より質の高い・専門的なケアの提供と患者さんの生活の質の向上を目指して
看護外来では、認定看護師や糖尿病療養指導士・呼吸療法認定士などの資格を有する看護師が外来患者さんを対象に専門的知識・技術を用いて看護を実践するとともに必要な指導を行っています。
看護外来一覧
※リンパ浮腫外来は、平成31年1月より第1・3・5木曜日午後へ変更となります。
リンパ浮腫外来
リンパ浮腫と診断された方にドレナージや生活指導を行います。
*料金・・・リンパドレナージ 4,200円~
リーフレットはこちら
糖尿病外来
糖尿病療養指導士が、糖尿病と診断された患者さまの療養相談を行っています。
*保険適応
リーフレットはこちら
フットケア外来
糖尿病性神経障害と診断された患者さんを対象に、足の手入れを行っています。
*保険適応
リーフレットはこちら
在宅酸素療法(HOT)
在宅酸素療法(home oxygen therapy:HOT)や在宅人工呼吸療法(NPPV)を行っている患者さまを対象に、外来通院時に療養指導・相談を行っています。
リーフレットはこちら
禁煙外来
禁煙をしたいと思っているが、自分の力だけではやめられない方を中心に行っています。医師の診察と看護師による面接、禁煙補助剤(内服薬か貼り薬)の処方が含まれます。
禁煙相談
禁煙したいと思っている方・禁煙に興味のある方を対象とした看護師による面接です。
料金一覧
禁煙相談料 1,000円
ストーマ外来
人工肛門が造設されている方・床ずれ・オムツかぶれなどでお困りの方を対象に皮膚トラブル全体のケアと相談を行います。
*保険適応
リーフレットはこちら
コットン外来
尿道力カテーテルの交換と管理や男性・女性の尿失禁についてのケア・相談を行います。
*保険適応
リーフレットはこちら
肝臓保存期看護外来
肝臓病の診断を受けた患者さまを対象とした生活支援を行っております。
*保険適応
リーフレットはこちら
がん看護外来
当院治療中のがん患者・家族が病気に向き合い、悩みをともに考え、よりよい生活が送れるよう支援を行います。