産婦人科病棟の紹介
個室にはトイレ、シャワー、ソファー、冷蔵庫が完備されています。
個室には2種類ございます。通常のお部屋とフローリング(土足厳禁)のお部屋がございます。
3西産科病棟

- 入院中の面会は一般病棟と同様となります。(1日1回 2名まで 15分以内)
- ご家族への育児指導がある場合のみ、30分以上の面会を可とします。
- お子様連れの面会はご遠慮ください。
当院のサポート・育児指導について
出産前
出産前指導
外来保健指導にて、個別に出産に向けての指導を行っています。また、バースプランの相談もお受けします。
- バースプランとは、妊娠中の過ごし方やお産、育児をどのようなものにしたいか、医療者に伝えるためのものです。
一生に数回しかないお産をできる限り自分らしく納得のいくものにするために、思いを言葉にしてみましょう。自分なりにどのようなお産にしたいかイメージしたり、ご主人やご家族と相談している要望を私たちに教えてください。
- バースプランはあくまでも企画書であり、誓約書ではありません。常に母体・胎児の安全を第一優先とするため、バースプランどおりのお産が常に提供できるわけではない点をご理解ください。
相談内容
- できるだけ好きな姿勢で過ごしたい。
- 好きな音楽を聴きたい。
- アロマを焚きたい(持ち込み可)。
- 夫にマッサージのコツを教えてほしい。
- 呼吸法を誘導して欲しい。
- 産後はゆっくり休みたい。 など。
出産
立ち会い出産について
立ち合い出産は1名のみとさせて頂いております。(例:夫、パートナー、実母、姉、妹など)
ご理解とご協力をお願いいたします。
- 帝王切開の方は感染予防のため立ち会いをご遠慮願います。
産後について
市町との契約により「産後ケア」入院のお母さんと赤ちゃんを受け入れる育児支援を行っております。
ご希望の方は事前に住所地の母子保健窓口にお問い合わせ下さい。
育児指導
産後は授乳方法やオムツ交換、沐浴の仕方、調乳など育児の自立に向けた関わりをもたせていただきます。
「2週間健診」と「1ヶ月健診」で赤ちゃんの状況や育児不安等についてフォローさせて頂きます。
産後お祝い食

当院の助産師と栄養士が産後の身体にやさしい献立を考え、産後お祝い食として提供しています。
料理のレパートリーの参考にどうぞ。
また、季節に合わせてメニューが変わります。
ご出産のお祝い

ご出産のお祝いに当院オリジナル品をプレゼントしています。
