診療科・部門のご案内

血液内科

診療科の紹介

血液内科では、血液の3大成分である赤血球・白血球・血小板の数や質の異常による血液疾患全般を扱っています。

主な対象疾患

  • 赤血球減少(=貧血)
  • 赤血球増加(=多血症)
  • 白血球増加
  • 白血球減少
  • 血小板減少
  • 血小板増加
  • 造血器悪性腫瘍:白血病
  • 悪性リンパ腫
  • 多発性骨髄腫など

診療内容

当院では2019年3月の新病院移転と同時に無菌治療室10床を開設し、白血病などの造血器悪性腫瘍に対する入院抗がん剤治療を充実させるようにしています。また、造血幹細胞移植のうち、自家末梢血幹細胞移植は院内で実施しています。
なお、診断や治療に関しては、栃木県内外のトップレベルの施設とも随時連携をとっています。
御受診の際は、必ず医療機関の紹介状を持ってご来院いただきますようにお願いいたします。
緊急の場合には、外来担当日でなくても対応いたしますので、各医療機関の先生方には、地域医療連携課へのご連絡をよろしくお願いいたします。

医師紹介

  • まつやま ともひろ

    松山 智洋

    役職

    院長補佐兼内科系診療部長兼内科副統括部長兼血液内科主任部長兼精神科部長兼アレルギー・リウマチ科部長

    専門分野

    血液内科、輸血医学

    資格・学会
    • 日本輸血・細胞治療学会認定医
    • 厚生労働省認定臨床研修指導医講習会修了
    • 栃木県緩和ケア研修会修了
    • 栃木県合同輸血療法委員会委員
    • 緩和ケアの基本教育に関する指導者研修会修了
  • とだ ゆみこ

    戸田 由美子

    役職

    血液内科副部長

外来担当医表


(午前)
午前 初診 戸田 由美子(血液)
再診 松山 智洋(血液) 松山 智洋(血液) 戸田 由美(血液) 第1週
外島 正樹(血液)
第3週
外島 正樹(血液)
午後 戸田 由美子(血液) 松山 智洋(血液) 戸田 由美(血液)

休診・代診情報