診療科・部門のご案内

放射線科

診療科の紹介

放射線科では、画像診断医と診療放射線技師が連携し、最新の画像診断ガイドラインに基づいて検査の質向上と最適化に努めています。常勤5名(うち1名は院長兼務)、非常勤2名の画像診断医がCT、MRI、核医学検査の画像診断報告書を作成しています。診療時間中は即時読影を行い、各診療科の円滑な診療を支援しています。緊急検査の至急読影にも対応し、夜間や休日に実施された検査についても、翌診療日には速やかに報告書を提出する体制を整えています。迅速かつ正確な画像診断により、地域の医療連携を支えています。

診療内容

画像診断医と診療放射線技師の連携のもとで、常に最新の画像診断ガイドラインに基づき画像検査の最適化を行っており、各診療科から依頼された各種画像検査を速やかに施行し、配信しています。
CT検査、MRI検査など造影剤を使用する検査を行う場合には看護師を配置しており、急変時には担当医および放射線科医と連携して速やかに対応しています。また、X線透視検査や血管造影検査などでは、看護部の協力を得て各診療科の需要に合わせて検査および手技の場を提供しており、緊急検査にも随時対応しています。  
重篤な副作用が発生した場合には救急部の協力のもと対応しておりますので、安心して検査にお越しください。

当院で可能な画像検査

  • X線一般撮影検査(口腔内X線検査、マンモグラフィを含む)
  • CT検査
  • MRI検査
  • X線透視検査
  • 骨密度測定
  • 核医学検査(RI検査)
  • 血管造影検査

各検査の詳細については、診療放射線課のページをご参照ください。

共同利用について

放射線科では、CT検査、MRI検査、核医学検査について、当院の登録医をはじめとする地域医療機関に使用していただく共同利用システムがあります。ご依頼いただいた検査は速やかに読影し、報告書を添えて画像とともにお返しします。緊急を要する所見が見つかった場合には電話あるいはFAXなどで連絡し、必要に応じて当院でそのまま診療を継続する体制も取っていますので、安心してご依頼ください。

詳細は、地域医療連携課のサイトをご参照ください。

医師紹介

  • ふじた あきふみ

    藤田 晃史

    役職

    院長補佐 兼 医療安全対策推進室室長 兼 放射線科主任部長

    専門分野

    画像診断全般、IVR

    資格・学会
    • 日本医学放射線学会放射線専門医・放射線科診断専門医・指導医
    • 肺がんCT検診認定医
    • 日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ認定医
    • 栃木県緩和ケア研修会修了
    • 医療安全管理者養成講座プログラム修了
    • 臨床研修指導医養成講習修了
  • こやしき ようへい

    小屋敷 洋平

    役職

    放射線科副部長

    専門分野

    画像診断全般、IVR

    資格・学会
    • 日本医学放射線学会放射線診断専門医
    • 日本医学放射線学会研修指導医
    • 日本インターベンショナルラジオロジー学会IVR専門医
    • 日本核医学会PET核医学認定医
    • 核医学学会専門医
    • 肺がんCT検診認定医
    • 栃木県緩和ケア研修会修了
    • 厚生労働省認定臨床研修指導医講習会修了
  • ちば えみこ

    千葉 英美子

    役職

    放射線科副部長

    専門分野

    放射線科一般

    資格・学会
    • 日本医学放射線学会放射線専門医・放射線診断専門医・研修指導医
    • 日本インターベンショナルラジオロジー学会IVR専門医
    • 日本核医学会専門医
    • 日本乳がん検診精密度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医
    • 肺がんCT検診認定医
    • 緩和ケア研修会修了
    • 厚生労働省認定臨床研修指導医講習会修了
  • いそざき たけのり

    磯﨑 丈範

    役職

    放射線科医員

    専門分野

    放射線科一般

  • ほんだ まさのり

    本多 正徳

    役職

    病院長兼放射線科医員

    専門分野

    放射線画像診断、IVR、胸腹部大動脈

    資格・学会
    • 日本医学放射線学会放射線専門医・放射線診断専門医・研修指導者
    • 日本インターベンショナルラジオロジー学会IVR専門医・指導医
    • 関連10学会構成日本ステントグラフト実施基準管理委員会胸部・腹部ステントグラフト指導医(全9機種)
    • 日本医師会認定産業医
    • 栃木県緩和ケア研修会修了(済生会宇都宮病院主催)
    • 医療安全管理者養成講座プログラム修了
    • 死体検案研修(基礎)修了
    • 厚生労働省認定臨床研修指導医講習会修了
    • 厚生労働省後援プログラム責任者養成講習会修了
    • 最高裁判所民事調停委員
    • 人間ドック予防医療学会人間ドック健康情報管理指導士・認定医
    • 日本IVR学会浅大腿動脈ステントグラフト実施医
    • 日本医師会日医生涯教育認定証
    • 病院管理者研修修了