医療関係者の方へ

地域医療支援病院としての取り組み

当院は医療法に基づく「地域医療支援病院」として、平成24年4月より栃木県知事の承認を受けています。

地域医療支援病院とは

地域医療支援病院は、医療施設機能の体系化の一環として、患者に身近な地域で医療が提供されることが望ましいという観点から、紹介患者に対する医療提供、医療機器等の共同利用の実施等を通じて、第一線の地域医療を担うかかりつけ医、かかりつけ歯科医等を支援する能力を備え、地域医療の確保を図る病院として相応しい構造設備等を有するものについて、都道府県知事が個別に承認しています。(引用:厚生労働省HP)

地域医療支援病院の役割

  • 紹介患者に対する医療提供(かかりつけ医への逆紹介を含む)
  • 医療機器の共同利用
  • 救急医療の提供
  • 地域の医療従事者に対する研修の実施