学び続け成長できる教育体制
2010年
海老名高等看護学院
芳賀赤十字病院を選んだ理由を教えてください
県東保健医療圏の中核病院であり地域に密着した二次救急医療機関としての大きな役割に魅力を感じました。また私は、以前看護学校の系列の病院で6年間勤務し、3学会呼吸療法認定士の資格を取得しました。当院では、看護外来がさかんでありHOT外来や糖尿病外来などがあります。私は資格を活かしHOT外来に参加し、より質の高い・専門的なケアの提供と患者さんの生活の質の向上を目指したいと考え、当院を希望しました。
職場の雰囲気を教えてください
私が当院で働き始めた時の第一印象は、アットホームな職場という印象でした。先輩看護師をはじめ、新人看護師まで全員が穏やかで親しみやすく明るい雰囲気の職場でした。その雰囲気は今でも変わらず、上下関係にとらわれずコミュニケーションがスムーズにとれ、チームワークもよく、オープンでフラットな職場環境であり、とても働きやすい環境だと感じています。
当院の魅力を教えてください
当院は、看護師一人ひとりの職員を大切にし、赤十字キャリア開発ラダーを基に個人のレベルに合わせた教育を受けることができます。私は中途採用でしたが、慢性呼吸器疾患看護認定看護師・特定行為看護師を取得しました。当院は、専門性を活かしよりよい医療を提供できるようチーム医療を推進しており、呼吸ケアチームでは、多職種と連携を図り患者さんの呼吸が少しでも楽になり、日常生活が過ごしやすくなるようサポートしています。
入職を考えている皆様にメッセージ
当院では、ワークライクバランスのあり方を検討し永く働き続ける職場環境づくりに努めています。私も現在3人の子供を育てており、仕事・育児・家庭におわれています。私は、病棟勤務ですが、上司や同僚の配慮のおかげで、自分の活動時間を設けさせて頂き、認定看護師や特定行為看護師の活動もでき、仕事にやりがいを感じています。どのライフステージでも仕事にやりがいを感じさせられる、職場で一緒に働いてみませんか。
