訪問看護ステーションのご紹介
当訪問看護ステーションは、2000年4月に介護保険制度に基づく指定を受けて開設されました。在宅での看取りから医療的な支援が必要な方まで、幅広い療養を地域に根ざして支えています。2020年12月には茂木町にサテライトも開設しました。今後も地域の皆さまに信頼される存在を目指し、スタッフ一同協力して支援を続けてまいります。
特長・魅力
機能強化型訪問看護ステーションとして、24時間体制で重症度の高い方やターミナルケア (在宅看取りを含む)を看護師が支援します。また、定期的な訪問では、看護師だけではなく、理学療法士や作業療法士が自宅等を訪問してリハビリを実施します。なお、ご利用者さまやご家族の個人情報に配慮して、病院からご自宅へ切れ目のない看護が提供できるようサポートさせていただきます。
ホームページを見た人に一言
看護師等と理学療法士・作業療法士が協働して真岡市と茂木町から芳賀郡内を訪問しています。四季折々の風景を見ながら毎日訪問看護車でスタッフが元気に訪問しています。 訪問先では、その時間はその方だけへの時間であり、「看護師さん」ではなく「○○さん」と名前で呼ばれることも訪問看護師等にとっては醍醐味です。また、お互い協力しながらワークライフバランスを保てるようにしています。
